どうして勉強=受験しか認めないのか(笑)

自由に勉強してはダメなんですか?
資格を取るためにしか勉強はしてはいけないものなんですか?
何かに合格するためだけが勉強できる理由なんですか?
理由が無いと勉強はしてはいけないのでしょうか?
ゴールがあるなら許されるものなんですか?勉強って?

目的もなく知ろうとすることはダメなんですかね?
知らないことが美徳なんですか?

万人に理解される大義名分ってそんなに大事ですか?
それは誰のため?あなたの為でしょう?
あなたには必要かもしれませんが私には関係ないのですよw
勝手に当て嵌めないでくださいw
自分と他人の境界線も見えないんですか?
まさか同じ人間だと思ってるんですか?あり得ないでしょうw
あなたがいつも言う「普通」に考えてもw

どうしてそこまで必要なんですか?
自分の他にも、誰かの納得できる理由が。
そんなに心許ないですか?自分自身に頼るのは?
一人では戦えないんですか?
世間に味方してもらわないと、どうなるのですか?
心折れちゃうの?いじけちゃうの?泣いちゃうの?
まさか黙っちゃうの?
ひょっとして何事もないふりして味方面するのですか?
気持ち悪い。

その程度の言葉なら初めから吐かないでください。
自分のためだけに他人を傷付けないで!


このような事によく遭遇しませんか?


私には日常茶飯事でした。
家族から始まり学校も会社も同じようなものだった。
どれだけの時間が流れても、世の中そんなもんですか、、、

まぁ他人って変わらないですし、自分にも至らぬ点はあるのでしょうし、進歩より退化してそうな世の中にも見えますしね。そりゃ劇的には変わらないのが正しい気もします。

簿記は資格自体は持ってます。なので再確認を含めての学び直し。
こう言うと、これは世間的に多少は許容範囲なんですかね?
通用はします。許容される範囲かも。
Wordなどの勉強。これは意外と世間に簡単に通用します。
みんな実は自信がないんでしょうね。
マーケティングや法律、小難しそうな本の読書。
これもむしろよく知らないから怖くて口出さないものです、世間ってw
が、あまり認めはしませんね。
他の読書だと。。
(分かりやすく)小説なら勝手な自己価値感押し付けて否定されがち。
評論家気取りの(経験者にでもなったつもりか)
態度は伺える(テーマ等によりけりだが)
一方的な場面が発生しやすい。知らんけど。

問題は、、そして全く変わらない世の中のバカさ加減が出るのが、、、

秘書検定(これはあくまで今の私の場合)
思えば行政書士試験も初めはそうだった(でも受験という形はあったから)
当時の職とも、それまでのキャリアともつながらない事はそんなに不思議なことですかね?
ここら辺から理解不能なんですかね?(*´Д`)

まず資格試験を受ける者とみなされがち。資格を取るんだと。
そうじゃないと勉強する意味が分からないらしいw
資格を取らないのなら勉強する意味が分からないらしい...

私はね、社会人としての常識やマナーが学べる、これが目的。
調べたら出てきたから(他にもあろうけど)
ただ学ぶなら?って考えたらまず試験勉強法が入り口として適材サンプルと思っただけ。
そこで学べる知識が必要であって知りたいだけ。身につけたいが理想。
資格には興味はない。
(箔が付く、どうでもいい。)
もううんざり、合否に左右されるのは。きついもん。

学びたいものを好きな時に勉強できるって自由じゃん✨
自分のペースで満たされるって楽しいじゃん✨

そんなの(資格)は無いと困るもの、許可ないと出来ないものだけでいい。
その資格(許可)だけあればいいのが世の中だと知った。
(役に立つね~行政法もw)
だいたいそれで何でもできそうなのが本当のルールなんでしょ。

なのになぜ露骨に不思議がる?
「資格を取る」その事を目指さないと勉強すら許されないのか?
馬鹿馬鹿しい。
「お金をもらえないと仕事として認めれない」くらいに馬鹿馬鹿しい😩
人の役に立つ行為が仕事の始まりの成り立ちでしょ、報酬は後から確立(なくさない)させようとした結果なだけじゃないの。元から仕事=お金じゃないのにねw
(逆に言えばお金もらえないと仕事できない程度の大人がうじゃうじゃ居るわけね、その程度の奴らが仕事を語るなよ仕事を言い訳に目の前のことから逃げるなよw)

本当に勲章もらうべき事してるのは有名人ではなく、ずっとその仕事をしている名も無き人でしょう。
昔やんちゃで更生した人より、ずっと真面目に生きてきた人が「真面目だね」と褒められるべき人でしょう。

混同するな!自分と他人を!
あなたはあなたの楽で幸せな世界で勝手に生きてろ!
私は私の目的のために学ぶだけだ!
押し付けるな自分の当たり前を他人に!

そんなの通用しないことくらい「普通は」理解できるだろ(笑)


もう止めてよ。
頑張る人を羨まないで。憎まないで。妬まないで。
どんなに足を引っ張ったって、その醜い姿は変わらない。
それはあなたの人生のツケだから。
自分で責任取りなさい。






コメント

タイトルとURLをコピーしました