やっぱ凄いよね文明の利器✨
こっちも頑張って勉強するから負けないようにしなきゃな!
効率的な入力
あらかじめ範囲選択しておくと良い。
アクティブセルをある程度は操作できる感じ。
これとっても効率的!
こういう細かな部分ほどストレスかかってたりしますもんね😊
シートのコピー
これはね右クリックしてあーしてこーしてとずっとそうしてきましたので(^^;)
Ctrlキー押したまま右側にドラッグするだけでもコピー出来るんだ!と思ったしだいですw
グラフの作成
いやほんと凄いですね~
ここまでやってくれるもんなんですね~
挿入タブのグラフのとこで簡単作成!
データさえあればちゃちゃっと円でも棒でも色んなグラフをすぐ作ってくれる!
ここまでされるとさ、、、
「大体のことはこっちでするからさ、あんたは人間にしかできないことしてよね!」
と言われてるような気がする(^^;)
人として精進しないといけないな(`・ω・´)ゞビシッ
対等な関係でPCを扱える人間にならなきゃなw
データベース機能
まずデータベース用の表ありき。
その表の作成にも表に隣接するセルにデータ入力しないとか一つのフィールドには同じ種類のデータを入力とかいろいろ注意点があるのだが...細かいのはまぁいい。
いい感じの表を作れたとしての話。
この機能は便利というか、こういうのをうまく活用できるようにならないと「使いこなしてる」とは言えないなと思った(~_~;)
でもいじり倒せばいいのだw
これは使う側のリクエストに応えますよ(^▽^)/と言ってるだけなのだから。
ウインドウ枠の固定→地味に便利な時あるやつだ
フラッシュフィル→1行分のデータ入力すれば、あとは同じ規則性でだぁ~って入力してくれる
(もう何とかフィルの凄さはオートフィルで十分感動したからw)
ドロップダウンリストから選択なんかもどういうことかを知った。
至る所で便利機能満載なのはWordで実感しましたって。参ったm(__)m
用意周到に絶えず痒い所に手が届くように出来ているものだなぁ~
(まさにドラえもんとのび太の関係ですな~)
全部が必要かは別としてね。
でもありがたいですね😊
コメント