開業準備の勉強

開業準備の勉強

【マーケティング】売らない?

マーケティングの基本って「売らない」ことらしいですよ!売れるものを作る、売れる仕組みを作る。ってことみたいですね。そう言われると、なるほど~、と思う。行政書士に置き換えるとどうなる?「お願いします!ぜひ!」って言われる人になればいいの?そう...
開業準備の勉強

また始まる

勉強しないといけないことが多すぎます。皆さんこれを乗り越えてるわけですか...私が知らないことが多いだけですかね?(;´д`)トホホ参りますね、、器用じゃないですからひとつずつやらないといけない。そうすると焦ってくる。でも上手くできないのが...
開業準備の勉強

書類作成と代理と相談業務

行政書士の仕事らしいです。いわゆる行政書士業務ですね。わかりやすく実務と言われたらこれが思い浮かぶでしょ、そう呼ばれるもの。(これだけが実務ではないですから、私は行政書士業務ってカテゴリーにしてる)①官公署に提出する書類②権利義務に関する書...
開業準備の勉強

足りないもの

私にとっての開業準備そのものを見つめ直す作業はしばらく続きます。やりながら、ということになりますが、のんびり行きましょう✨その間もずっと無職であるという事も気にせずに(^^;)ほんとはやばいですけどね...まぁそんな慌てたってしょうがないさ...
開業準備の勉強

夢物語が現実へ

この恐怖はあったと思います。これは怖いですよ、ほんと徐々に実感してる。まだ確定はしていませんけど、択一で180点超えてるので合格見込みではあります。マークミスはない自信はあるので、かつ、自己採点192点なので4問分のゆとりもあります。記述0...
開業準備の勉強

過去って...

簿記。。。日商1級持ってますが、嫌なんですよ。逃げたい。自分事としては関わりたくない。やりようはあるけど、それは贅沢なんだろうな(-_-;)人の相談にのるくらいなら大丈夫、になった。だけで、拒否反応はある。機械類全部からも逃げたい、実は。世...
開業準備の勉強

ぼんやりしてるのは情報?自分?

少し勘違いをしているんじゃないか?とふと思った。開業準備って何?どこからどこまで?物件見つけて…必要な備品揃えて…私が行動を起こしていたのは開業準備というより登録申請準備に見えた…あくまで一部しか考えてないことに気づいた。実務って何?申請手...