開業準備の勉強 足りないもの 私にとっての開業準備そのものを見つめ直す作業はしばらく続きます。やりながら、ということになりますが、のんびり行きましょう✨その間もずっと無職であるという事も気にせずに(^^;)ほんとはやばいですけどね...まぁそんな慌てたってしょうがないさ... 2020.11.25 開業準備の勉強
その他 処分しない😊 今年使った教材さんたちは処分しません!捨てれないですよ( ;∀;)忘れないです、一生。この先どんな苦しいことが起きても、振り返ったとき1番最初に浮かぶ光景は時間は今年しかない。だって未来のための礎になるように設定した時間だから。あの時があっ... 2020.11.23 その他
開業準備の勉強 夢物語が現実へ この恐怖はあったと思います。これは怖いですよ、ほんと徐々に実感してる。まだ確定はしていませんけど、択一で180点超えてるので合格見込みではあります。マークミスはない自信はあるので、かつ、自己採点192点なので4問分のゆとりもあります。記述0... 2020.11.23 開業準備の勉強
開業準備の勉強 過去って... 簿記。。。日商1級持ってますが、嫌なんですよ。逃げたい。自分事としては関わりたくない。やりようはあるけど、それは贅沢なんだろうな(-_-;)人の相談にのるくらいなら大丈夫、になった。だけで、拒否反応はある。機械類全部からも逃げたい、実は。世... 2020.11.22 開業準備の勉強
開業準備の勉強 ぼんやりしてるのは情報?自分? 少し勘違いをしているんじゃないか?とふと思った。開業準備って何?どこからどこまで?物件見つけて…必要な備品揃えて…私が行動を起こしていたのは開業準備というより登録申請準備に見えた…あくまで一部しか考えてないことに気づいた。実務って何?申請手... 2020.11.21 開業準備の勉強
行政書士試験の勉強 ジグソーパズル 勉強方法をやっと言語化できたのは試験4日前でした(^^;)持っているものをきちんと抱えれるように。せっかく手に入れたのだから、自分の元に来てくれたのだから。だから大事に大事に。それまでは1,000ピースのパズルを完成させるんだ!と自分に語り... 2020.11.19 行政書士試験の勉強
その他 いろんなこと 何かをすれば、何かを起こすんですかね?何かに引き寄せられるのか、呼び寄せるのか。試験後には「いろんなこと」がありました。本試験はじめにさっさと本試験のことを片づけましょう。私は何も文句はないです。私は1度しか受けた事ないですし、1年弱しか勉... 2020.11.17 その他
その他 【PC】6カ月 無いと言った幻の6カ月w(ちょうど200記事目なのでけじめです。)本試験後に燃え尽きなかったなら、結果も気にせずさっさと次に進むつもりでした。ふつうに考えると勉強に1年近く時間など使えない状況ですし、私😭さっさと生きる糧を得るための行動をす... 2020.11.16 その他
令和2年度行政書士試験 【行政書士】本試験の振り返り(民法②) 頭の中を残すのは大変💦やっぱり100%は残せない。正直、本人が見返しても良く分からん(^^;)でも民法は最後まで楽しかった✨これは本試験の問題を見れないとさっぱり意味不明な事を書いてますm(__)m民法だけは走馬灯のようなものも残すので、あ... 2020.11.14 令和2年度行政書士試験
令和2年度行政書士試験 【行政書士】本試験の振り返り(民法①) やりたいことはたくさんあったんですけどね。やるべきこともたくさんあるはずなんですけどね。予想外のことが起きました...まさか燃え尽きちゃうとは考えてなかったな(~_~;)次に向かって動き出すきっかけでも掴めたらと、だらだらと本試験にしがみつ... 2020.11.14 令和2年度行政書士試験