【行政事件訴訟法】取消訴訟の審理

思ったより少ない、審査請求のときほどではない条文の数。
民事訴訟の例による。こっちで補われてるのかな?
行政事件独特のものだけあるのかな(-ω-;)ウーン

訴訟参加

22条1項
裁判所は、訴訟の結果により権利を害される第三者があるときは、当事者若しくはその第三者の申立てにより又は職権で、決定をもって、その第三者を訴訟に参加させることができる。


申立てor職権ですね。職権あるか。
参加できる第三者は、結果によっては被害に遭いそうな人だけみたいです。
片づいた後にちょろっと面倒起こし続けられるくらいなら、初めに呼ぶ。
そのために職権もありか。
権利を害されそうな第三者としては判決前の救済でもある。
申立てれますからね。
取消し判決が出たら第三者効があるから、それで迷惑する人も出てくるからかな。
裁判所がこの決定をするには、あらかじめ当事者と第三者の意見を聴く義務がある。

これは関係する行政庁が参加するときも同じ。

23条1項
裁判所は、処分又は裁決をした行政庁以外の行政庁を訴訟に参加させることが必要であると認めるときは、当事者若しくはその行政庁の申立てにより又は職権で、決定をもって、その行政庁を訴訟に参加させることができる。


こちらも申立てor職権ですね。
裁判所はこの決定をするには、あらかじめ当事者と、その行政庁の意見を聴く義務がある。
一緒ですね。とりあえず話を聞いて参加させるか判断するんでしょう。


★再審の訴え
取消し判決が出て、そのことで権利を害された第三者
どうしようもない理由で訴訟に参加できなかった、だから攻撃・防御の機会がなかった
そんな第三者が判決後にできる救済措置
終結判決に対し、再審の訴えをもって、不服申し立てができる。
★確定判決を知った日から30日以内(不変期間)
★判決が確定した日から1年

証拠調べ

24条
裁判所は、必要があると認めるときは、職権で証拠調べをすることができる。ただし、その証拠調べの結果について、当事者の意見をきかなければならない。


これは申立てなくてもするんですね。
職権で。必要と思ったらやるわけか、仕事だし。当然か😅
行政事件特有らしいです、だから規定があるのか。
(民事訴訟で証拠調べは認められない)
だから、終わったらきちんと報告して話は聞くんですね✨

審査請求の審理員さんも出来ましたね。
審理員は職権で探知行動も出来た。

そういえば当事者って原告と被告でいいんですよね?
探したけど分からなかった(^^;)

釈明処分の特則

裁判所が、訴訟関係を明確にするために、処分庁や他の行政庁に資料の提出を求める処分です。
普通の人は裁判なんて慣れてないですから。
それをいいことに隠したり、大体の証拠は行政が持ってますしね。
それでうまいこと逃れようとしてきたんでしょう、今まで。
裁判慣れしてて、しかも強いほうがそんなこと出来てたら不公平ですよね~。
協力もせずにダラダラと遅れさせ(・∀・)ニヤニヤ
そんな雰囲気は苛々します💢
だから裁判所は行政に「ちゃんと資料を出せよ!」って処分できるようになった✨
さっさと片づけるためにも、それくらいしないとです😊

でも文末は「することができる」とか弱いですね…
国、公共団体、処分庁には求めること。
それ以外の行政庁には送付を嘱託すること。
この程度じゃ、やっぱり出さないんじゃない?

訴えの変更

21条1項
裁判所は、取消訴訟の目的たる請求を当該処分又は裁決に係る事務の帰属する国又は公共団体に対する損害賠償その他の請求に変更することが相当であると認めるときは、請求の基礎に変更がない限り、口頭弁論の終結に至るまで、原告の申立てにより、決定をもって、訴えの変更を許すことができる


これって取消しの訴えを止めて国家賠償に変えること?
あぁそういうことか、変更って。
ずっと取消しの訴えは無くなってないもんだと思ってた(~_~;)
だから関連請求あたりの理解が大混乱してた💦
止めて変更か、そうだよね、変更だもんね(〃ノωノ)
でもなんで変更するの?原告の申立てよね…
勝負に勝つか、試合に勝つか、の話か💡
もう処分は受け入れといてさっさと賠償してもらって、早く仕切り直したほうが得じゃない?
そっちのほうが良いと判断したわけね(⌒∇⌒)

その場合は、決定をする前に、
裁判所はあらかじめ当事者と賠償の相手となる被告に意見を聴く義務。
賠償相手がOK出したらってことかな。
これも決定書を送付してくれる。

請求の基礎に変更がない限り(理由に辻褄が合ってればいいよね)
口頭弁論の終結に至るまで、原告の申立てにより(終わりかけてなかったら言ってもいいよ)
「そしたら許そう」といえるわけですね。
★許す決定には即時抗告ができる(相手かな?)
★許さない決定には不服申立てができない(やっぱダメかと諦めるのね)


どっかに即時抗告できるのまとめれるかな(っ °Д °;)っ
地味によく出てくるもんね...

コメント

タイトルとURLをコピーしました