主権には3つの意味がある。
❶国家権力そのものの意味
立法権、行政権、司法権を総称する統治権のこと
よく一般統治権って言葉が出てきますよね~
あれって公権力と私人との関係のことでしたっけ?
いまいち意味わからないまま今に至るw
❷国家権力の最高独立性の意味
内にあっては最高、外に対しては独立していること
あんまり深く考えてないですけど、対外国ってイメージ
でも内容的には国内のこともあったんですねw
1番力がある!というのと外国とも対等だ!って感じですかね。
❸国政の最高決定権の意味
国の在り方を最終的に決定する力または権威のこと
これが主権の一般的な意味だと思ってました。
なんか主権ってこういうのだろうなぁ~。って感じですよねw
実際これがいわゆる「国民主権」として1番使われる意味だそうです。
国民は、選挙で選ばれた代表者である議員を通じて意思を反映しているもの
そう考えられてますからね😊
地味にこの系統の問題を出されたら困ります😞
あと比例原則とか平等原則とか...
不能の停止条件は無効で、不能な解除条件は無条件とか...
占有物の果実とか...所有の意思のある善意とか何?意味わかんない...
王道で攻めてきてほしいな、そしたら全員正解できる✨
全員合格できる\(^o^)/
【憲法】国民主権

コメント