私にとっての開業準備そのものを見つめ直す作業はしばらく続きます。
やりながら、ということになりますが、のんびり行きましょう✨
その間もずっと無職であるという事も気にせずに(^^;)
ほんとはやばいですけどね...まぁそんな慌てたってしょうがないさ。
急激にお金が減ることもないですし、貯金尽きる前までには何とかなろうて!
リセットしたことにより歩みは遅くなりましたが、代わりに確かな道には進んだと思います。
これで良いんです。これが一番です。
ちなみに登録は出来るようになったらすぐしますよ!
(登録=開業という意味らしいのでこのタイミング難しいですね💦)
(登録したいけど開業のタイミングはまだ…これとの葛藤だな…)
まだ通知が来てないという不安だけあるけど(~_~;)
合格証が無いと登録申請できないね。。
色んなことが少しずつ見えてきましたが、根本的に間違ってることも多々あった。
リセットはそんな良い側面も見せてくれてます。
ここを修正しながらちゃんと進もう。
おかげで大前提をも覆すことになったのでリセットなんですよね(^▽^;)
まぁそこはおいおい。
私に足りないもの探しがメインに自然となってますね、最近。
何でも山ほど足りないですけど...あまり気にしてなかったこと探しですかね。
気にしてたけど勢いのまま過ぎて、きちんと考えてなかったもの見つめ直しか。
行政書士、この仕事少し見えてきました。
弁護士の裏っぽい感じですかねw
ほぼ何でもできる弁護士、ちょこちょこ別の士業の部分は出来ないけどそれ以外大丈夫の行政書士。
大雑把過ぎなイメージですねw
なにかしらこの職業はこれ!というのがある税理士とかの、それ以外全部みたいなのです。
だから世間の認知は低いというか良く分からないになる。
でもそれ以外ですよ。実は1番人と社会を繋げてる人たちだと思いました。
いつも影の立役者なんですよ、きっとね。
いや、もっとちゃんとしたことも勉強しましたけど、まぁこれでいい。
こうぼやっとしたイメージが私には大事な分かりやすい手がかりになるんです(^▽^)
勉強でも結局そうでしたもの。
それで少しずつですが全体を見れるようになってきた。
そもそも自営業者なんですよ。まずここですね。
個人事業主、経営者です。その意識に変えないといけないなんてことはどうでも良くてw良くなくてw
でもその前に思ったのは、自己管理です!
なんだか今以上に全力で全時間かけてやらないといけない、って思いすぎてた。
そのくらい命かけて動かないと、食えない、仕事などない、軌道になんか乗らないと、変な覚悟のまま頑張ろう精神に溢れてましたw
だけど壊れたら元も子もないです。
何が1番時間の無駄かって、考えた。
病気になって思うように進めれないことが1番ダメです。
無茶しようとしてたんですよね、おそらくそうなるだろうと思う。そのくらいの努力じゃないとダメなんだ、というものに縛られ過ぎていた。
良い面もあるんですけどね、思いつき行動はもう癖ですw
行動力あるというより恥ずかしいがどっか行くんですねw
でももう、考えなしではいけないお年頃ですwそんな世界に踏み込んで行くんですから。
計画性も絡んでくる問題だとも思った。そういや予定をすぐ壊すw
ほんと気づいてよかった。
経理、総務、営業、まずは全部ひとりで出来ないといけない。
足りないですね~今の私では、何もかも出来ない💦
これに経営ですしね、、、いや困った。
挙句に大事な行政書士業務そのものもあるんです。
凄いですね、これを勉強しないといけないなんて、参りますね( ;∀;)
けど、ひとつずつ考えると悲観することもないかな。
処理能力と対応能力、どっちの問題か。この2つに分けてもいいし、開業の事前と事後に分けてもいい。
別に一気に何とかならないものは、自然と順を追って何とかなるものなんです。
経理は過去と向き合うとして、総務の一部の能力なんかは今からでも準備出来ることの1つですね。
こんな感じで仕分けていけばいい。
今からでも出来る努力はあって、それを見つけて頑張りながら先に進めばOKです。
まぁとにかく足りないことは多いです。
知らないことはもっと多いです、当たり前か...
「知らない」と知ることから始めないと、足りないには至りませんもんね。
だから足りないことに気づけているだけ上出来でしょう。
正直、何の業務をしようとか考えてる方は凄いと思います。
開業後を見据え、そのための事前準備が開業準備の方たちは、そこまでをもうきちんと考えてあったんでしょうね。
私はまだそのだいぶ手前にいます(^^;)
まぁ初学者ですからw開業のね🤣
これが今の私の開業準備です😊
勉強し始めたばっかりです✨
このへんの過程も勉強と同じだなぁとつくづく実感する。
もうコンプレックスは感じませんけどねw
やっぱ凄いな、自分はいつまで経っても自分か。自分を知る勉強にもなってたとは!
私のペースや経過はこの先もこんな感じなんでしょうかねw
足りないもの

コメント