【マーケティング】売らない?

マーケティングの基本って「売らない」ことらしいですよ!

売れるものを作る、売れる仕組みを作る。ってことみたいですね。
そう言われると、なるほど~、と思う。

行政書士に置き換えるとどうなる?
「お願いします!ぜひ!」って言われる人になればいいの?
そうなる為に勉強するのがマーケティング?
なんでしょうね~うまく捉えられてませんね、まだ。

マーケティングってそういうのを学ぶの?

でも根本的な事を理解するのは大事ですね!
前提ずれてるとそのまま読み進めて変な方向に向かってるのに、ドヤ顔で知った気になって取り返しがつかなくなる(-_-;)

私も勝手に需要がありそうな所見つける現地調査みたいなイメージ持ってましたから(^^;)
だからマーケティング勉強した人が関わってると「売れるんだよ!」みたいな誤解を正解だと思ってました。そんなイメージでした。マーケティングのぼんやり先入観ってこんなだったw

まぁだからと言って何が理解できたかは分かりませんが...
これからです、自分なりの言葉が見つかるはず、それを落とし込めればいいのかな(゜-゜)

こんな感じで苦悩の日々をずっと歩むのだ...( ;∀;)
でもワクワクします。
開業って怖いですが楽しいです。
こういう気持ちを持つのも開業準備って言っていいのだろうか?
基本はしっちゃかめっちゃかですが、自分的には統一感出てきてます。
なんでも始めたばかりで今はおぼろげなだけ、そのうち形にしてみせますって!

こういう学問?科目?は昔からあったんでしょうか?
どうやって勉強してたのでしょうかね?
今はたくさん本とかありますけど、どうなんだろう?

きっと本に書いてある事、文字そのままはありきたりな事です。
言わんとすることを見つけないといけない。
そして初めて知れる、学べるようになるんだろう、このタイプの勉強は。
そのためには自分をもっと明確にしないといけないな。
何をする、どういう相手に、どんな形で、そのためには、この辺ですよね...
じゃないと、当てはめて考えれない。
そういう実体を持ってほんとは学ぶべきことかもしれないなぁ。
今は触れるだけでも学べはする、何も知らないからねw
新鮮さ、目新しさだけでやれてる状態だけですね(^^;)

マーケティングとは?の一番多い勘違いは「売り込み」だと思ってた。らしいですw
わかる、それw
こんな人が開業準備してるんですw面白いわ世の中🤣

いつかめっちゃ賢い人になってみせますから💪

コメント

タイトルとURLをコピーしました